2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 ryokikuchi ブログ 実体経済から離れる株価 日経新聞の記事によると2020年1~3月の米国のGDPはー3.5%となっており、4~6月はー40%の予測も立てられております。リーマンショック時には2008年10~12月のー8.4%となっておりますので、今回のコロナはリ […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi ブログ 株価が上がる時、下がる時。多いのはどっち? アメリカ最大級のアクティブファンドの運用会社である「キャピタルグループ」が過去の大きな下落局面とその後の上昇局面をピックアップして比較する話をされています。 積立投資を行っている方に、ぜひ読んでいただきたい記事です。 「 […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi ブログ 株価下落時に「投資信託積み立て」でやってはいけない3つのこと たとえ長期・積立・分散投資をしていても投資信託(変額保険・NISA・iDeCoなどを含む)の基準価額が下落する (価格が安くなる) と現在のような株価の上下が激しい時は不安になりますよね。。。 「このまま上がらなかったら […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi コロナウイルス コロナウイルス下における積立投資の重要性 こんにちは、菊池です。コロナウイルスにより、人類は未曽有の難局を迎えております。経済活動がストップしていることで、当然、業績は悪化している企業がほとんどで、先日発表された日本の各地域の短期的な業績はどの地域においてもマイ […]