コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

菊池FP事務所

  • HOME
  • ご挨拶・FP紹介
  • サービス・料金
  • セミナー情報
  • お問合せ・アクセス

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi コロナウイルス

コロナウイルスで住宅ローンはどうなる?(後編)

4月29日のコロナウイルスの影響で住宅ローンはどうなる?(前編)の続きです。前回は返済への対応ということでしたが、今回は今後の住宅ローンの決まり方についてお伝えさせていただきます。 コロナの影響が大きいと、金利は低下する […]

2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi コロナウイルス

コロナウイルスで住宅ローンはどうなる?(前編)

こんにちは、菊池です!コロナウイルスの影響で、住宅ローンの返済の相談が増えてきております。フラット35を扱う住宅金融支援機構によると、支払いに関する相談件数は今年2月はおよそ20件でしたが、3月はおよそ200件、4月はす […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi コロナウイルス

返済遅延の前に連絡を!コロナウイルスにおける各銀行の対応

こんにちは、菊池です。全国銀行協会のホームページに、コロナウイルスにおける各銀行の対応が記載しております。特に個人で住宅ローン・教育ローン・マイカーローンなどローンをお持ちの方、法人で運転資金や設備資金などで借り入れがあ […]

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi ブログ

株価が上がる時、下がる時。多いのはどっち?

アメリカ最大級のアクティブファンドの運用会社である「キャピタルグループ」が過去の大きな下落局面とその後の上昇局面をピックアップして比較する話をされています。 積立投資を行っている方に、ぜひ読んでいただきたい記事です。 「 […]

2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi セミナー

セミナーレポート(4/25 初心者専用! iDeCo・NISAとは?)

4月25日に行いました、オンラインセミナーのレポートです。今回は初心者専用と銘打ったセミナーで、1時間半の内容でした!3名という募集人数でしたので、予約ですぐ埋まってしまいました…。 残念ながら参加できなかった方もいらっ […]

2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi コロナウイルス

【対象拡大】家賃が最長9か月免除!

コロナウイルスにより、賃貸物件にお住まいで家賃が払えないという方に朗報です。従来は離職して、ハローワークでの登録が済んでからしかできなかった「住居確保給付金」の条件が緩和されました!! この制度は何ぞや?と思っている方も […]

2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi セミナー

セミナーレポート(4/18 住宅購入者向けのオンラインセミナー)

菊池FP事務所、初のセミナーであり、初のオンラインセミナー、と初めて尽くしでした(^^) 参加いただいた方、ありがとうございました!慣れないところもありましたが、逆にセミナーという一方的に私が伝えるのではなくミーティング […]

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi ブログ

『あの坂をのぼれば』

本日、緊急事態宣言が7都府県以外の全道府県に発令されました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は外出することも難しく、自宅にいることを余儀なくされる事態になっております。 まだ直接の知り合いでコロナウイルスに感染した方は […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi ブログ

株価下落時に「投資信託積み立て」でやってはいけない3つのこと

たとえ長期・積立・分散投資をしていても投資信託(変額保険・NISA・iDeCoなどを含む)の基準価額が下落する (価格が安くなる) と現在のような株価の上下が激しい時は不安になりますよね。。。 「このまま上がらなかったら […]

2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryokikuchi コロナウイルス

【保存版】コロナ支援情報まとめ

こんにちは、菊池です。コロナウイルスに関して、様々な支援情報が飛び交っております。支援情報について株式会社マネーフォワードでまとめられております。日々情報が更新される中で、ご自身で追いかけるのは大変だと思いますので、ぜひ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

五月病の経済的な影響:企業と個人に迫る深刻なリスクとは

2025年5月19日

母の日の経済効果:市場を動かす感謝の絆とは?

2025年5月12日

投資家必見!2025年5月の主要経済イベントとは?

2025年5月5日

2025年度公的年金の引き上げ – 国民生活が変わる重要な改定

2025年4月28日

2025年4月教育費無償化の全貌:家計を救う新制度とは?

2025年4月21日

2025年4月の主要経済イベント:注目すべき金融政策と国際会議

2025年4月14日

高年齢者雇用安定法経過措置終了のメリットとデメリットを徹底解説!

2025年4月7日

円預金と円債券の推移から見る利上げの影響で金利が上昇、注目の銀行業界の未来とは?

2025年3月31日

花見の「経済効果」と 花粉症の「経済損失」

2025年3月24日

3月配当が多い理由と注目企業:投資家必見の高配当銘柄ガイド

2025年3月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コロナウイルス
  • セミナー
  • ブログ
  • 住宅
  • 公的保障
  • 日常
  • 生命保険・損害保険
  • 税金
  • 経済
  • 資産運用

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • HOME
  • ご挨拶・FP紹介
  • サービス・料金
  • セミナー情報
  • お問合せ・アクセス
  • お客様本位の業務運営(FD宣言)
  • プライバシーポリシー

Copyright © 菊池FP事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ご挨拶・FP紹介
  • サービス・料金
  • セミナー情報
  • お問合せ・アクセス