コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

菊池FP事務所

  • HOME
  • ご挨拶・FP紹介
  • サービス・料金
  • セミナー情報
  • お問合せ・アクセス

資産運用

  1. HOME
  2. 資産運用
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 ryokikuchi 資産運用

新NISAスタート1年半経過!来年に向けた年代別資産運用

はじめに 夏は新年度から数カ月が過ぎ、投資環境や家計状況に変化が現れる時期です。この機会に、NISA(少額投資非課税制度)やDC(確定拠出年金)の運用状況を見直し、今後の資産形成戦略を再検討することが重要です。特に202 […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 ryokikuchi 資産運用

3月配当が多い理由と注目企業:投資家必見の高配当銘柄ガイド

はじめに 3月は日本の企業にとって重要な決算期であり、多くの企業が株主への配当金の支払いを行う月でもあります。高い配当利回りは投資家にとって魅力的であり、3月に配当金が多い企業に注目が集まる理由となっています。本記事では […]

2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 ryokikuchi ブログ

インデックス投資のメリット・デメリットを徹底解説!初心者でも始められる資産運用術

はじめに 資産運用の選択肢の一つとして、近年インデックス投資が注目を集めています。インデックス投資とは、株価指数や債券指数などのベンチマークに連動するように設計された投資信託や上場投資信託(ETF)に投資する方法です。こ […]

2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 ryokikuchi 経済

地政学リスクと株式運用

はじめに 地政学リスクとは、政治的・軍事的な緊張や紛争がグローバルな経済や金融市場に及ぼす影響を指します。最近では、米国とイランの対立、イスラエルとパレスチナの衝突、香港での抗議活動など、さまざまな地域で地政学的緊張が高 […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 ryokikuchi お知らせ

お金のミカタに記事が掲載されました。

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの菊池です。お金のポータルサイトであるお金のミカタに私の記事が掲載されました。 こちらはプロのFPのみが執筆を担当しているものです。資産運用・投資・保険・ローン・クレジットカード・節 […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 ryokikuchi お知らせ

セミナーレポート(2020年6月28日 働く女性のための マネーセミナー)

6月28日に行いました、「働く女性のためのマネーセミナー」のレポートです。今回は初心者から始めるお金の貯め方、増やし方というテーマで2時間の内容でした。当日は生憎の雨だったのにもかかわらず、参加者は14名!皆さまのお金に […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 ryokikuchi ブログ

映画『21世紀の資本』

こんにちは!ファイナンシャルプランナーの菊池です。今日偶然映画館の前を通ったところ『21世紀の資本』のポスターが掲示されておりました。『21世紀の資本』の映画化!思わず二度見してしまいました(笑) さらに原作の著者である […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryokikuchi コロナウイルス

リーマンショックと別の動きを見せるコロナショック

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの菊池です。5月25日付で緊急事態宣言が解除され、日本はこれから経済を動かしていくというところですね。 学校の休校も解除され、プロ野球も6月19日に開幕が決まりました。とはいっても、 […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 ryokikuchi コロナウイルス

レナウン民事再生とソフトバンクグループの赤字

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの菊池です。5月15日、アパレルの大手、レナウンが民事再生法の申請をいたしました。負債総額は138億円。民事再生手続開始等に関するお知らせ(レナウンHPより)『アーノルドパーマー』と […]

2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 ryokikuchi ブログ

一括運用の注意点

こんにちは、菊池です。 株価が下がってくると「今、底だと思うので買うなら今ですよね?」ということを良く言われます。 「積立」にとっては「今がチャンス!」という絶対的なタイミングはありませんが「一括」の場合は、商品選定の次 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

夏の暑さで財布もとろける?増える支出とその対策

2025年8月25日

子どもの夏休みは家計にどう響くか

2025年8月18日

山の日に考える、祝日の経済効果

2025年8月11日

2025年8月の主要経済イベントまとめ

2025年8月4日

新NISAスタート1年半経過!来年に向けた年代別資産運用

2025年7月28日

こんなにスゴイぞ!旅行保険!

2025年7月21日

帰省がある夏こそ!親の資産の「見える化」

2025年7月14日

NVIDIAが時価総額4兆ドル突破!

2025年7月11日

2025年7月の主要経済イベント

2025年7月7日

夏の家計の落とし穴と予算化のコツ

2025年6月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コロナウイルス
  • セミナー
  • ブログ
  • 住宅
  • 公的保障
  • 日常
  • 生命保険・損害保険
  • 税金
  • 経済
  • 資産運用

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • HOME
  • ご挨拶・FP紹介
  • サービス・料金
  • セミナー情報
  • お問合せ・アクセス
  • お客様本位の業務運営(FD宣言)
  • プライバシーポリシー

Copyright © 菊池FP事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ご挨拶・FP紹介
  • サービス・料金
  • セミナー情報
  • お問合せ・アクセス