コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

菊池FP事務所

  • HOME
  • ご挨拶・FP紹介
  • サービス・料金
  • セミナー情報
  • お問合せ・アクセス

日常

  1. HOME
  2. 日常
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 ryokikuchi 日常

フジテレビの株価とPBR:なぜ今株価が上がっているのか

Contents はじめにフジテレビの株価とPBRの変動2010年代後半から2020年代の大きな変動2021年10月の株価とPBRの安定的な推移フジ・メディア・ホールディングスの業績予想と指標2025年3月期の連結業績予 […]

2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 ryokikuchi 公的保障

【令和7年度税制改正大綱】あなたの家計と企業経営に影響大!注目ポイントを徹底解説

Contents はじめに個人所得課税の改正所得控除の拡充子育て支援策の拡充資産形成支援策の強化資産課税・法人課税の改正中小企業支援策の強化事業承継税制の見直し組織再編に関する税制の見直し消費課税・国際課税の改正外国人旅 […]

2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 ryokikuchi 公的保障

【令和7年新法改正】企業担当者必見!労働・環境・知財法の大転換と対策

Contents はじめに雇用・労働関連の法改正育児・介護休業法の改正高年齢者雇用安定法の改正障害者雇用促進法の改正建築・環境関連の法改正建築基準法・建築物省エネ法の改正地域脱炭素化促進事業制度の拡充JCM(二国間クレジ […]

2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 ryokikuchi 日常

【2025年】米・中・欧・日の主要経済ニュースをポイント解説

Contents はじめに米国経済新大統領の経済政策GDP統計と雇用動向FOMCの動向中国経済景気刺激策の効果輸出の行方債務問題への対応欧州経済ECBの金融政策英国のEU離脱問題ユーロ圏の政治動向日本経済企業業績の動向個 […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 ryokikuchi お知らせ

お金のミカタに記事が掲載されました。

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの菊池です。お金のポータルサイトであるお金のミカタに私の記事が掲載されました。 こちらはプロのFPのみが執筆を担当しているものです。資産運用・投資・保険・ローン・クレジットカード・節 […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 ryokikuchi ブログ

映画『21世紀の資本』

こんにちは!ファイナンシャルプランナーの菊池です。今日偶然映画館の前を通ったところ『21世紀の資本』のポスターが掲示されておりました。『21世紀の資本』の映画化!思わず二度見してしまいました(笑) さらに原作の著者である […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 ryokikuchi ブログ

「キャッシュレス」が進まない理由

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの菊池です。コロナウイルスの影響であまりフォーカスはされておりませんが、今月(2020年6月)末にキャッシュレス還元が終了します。 クレジットカードやデビットカードだけではなく、Su […]

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 ryokikuchi 日常

夏の甲子園中止と『7つの習慣』

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの菊池です。5月10日のブログ「プロ野球開幕」で甲子園のために6月19日に開幕にしたのかも!と言ってしまいましたが、残念ながら夏の甲子園も中止が決定してしまいました…。 私は野球は小 […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 ryokikuchi ブログ

プロ野球開幕

6月19日にプロ野球が開幕するというニュースが出てきました。賛否あると思いますが、個人的には英断だと思います。 野球は日本では国民的なスポーツなので、野球が始まるということは、他のスポーツも始めやすくなりますね。Jリーグ […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 ryokikuchi コロナウイルス

10万円オンライン申請の流れ

こんにちは、菊池です。コロナウイルスによる特別定額給付金(一律10万円)のオンライン申請が開始しました。対象市区町村はコチラをご確認ください。https://img.myna.go.jp/pdf/kyuhu/kyuhu- […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【完全解説】2025年7月の主要経済イベント|ECB・日銀会合から米雇用統計まで投資家必見の重要スケジュール

2025年7月7日

夏の家計の落とし穴と予算化のコツ

2025年6月30日

ふるさと納税の前半戦チェックポイント

2025年6月23日

ボーナス活用は「計画的」に!

2025年6月16日

梅雨の「長さと景気」の関係性

2025年6月9日

2025年6月の主要経済イベントを紹介

2025年6月2日

「3月から5月の残業代を減らせと言われる理由」

2025年5月26日

五月病の経済的な影響:企業と個人に迫る深刻なリスクとは

2025年5月19日

母の日の経済効果

2025年5月12日

投資家必見!2025年5月の主要経済イベントとは?

2025年5月5日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コロナウイルス
  • セミナー
  • ブログ
  • 住宅
  • 公的保障
  • 日常
  • 生命保険・損害保険
  • 税金
  • 経済
  • 資産運用

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • HOME
  • ご挨拶・FP紹介
  • サービス・料金
  • セミナー情報
  • お問合せ・アクセス
  • お客様本位の業務運営(FD宣言)
  • プライバシーポリシー

Copyright © 菊池FP事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ご挨拶・FP紹介
  • サービス・料金
  • セミナー情報
  • お問合せ・アクセス