家計改善・ライフプランでできること

家計改善・ライフプランは、「ファイナンシャルプランニングの基本」であり、
菊池FP事務所で最も大事にしているテーマです。
ここではこのようなサービスを受けられます。

  • 現在の家計を見直し、より貯金・資産がたまるように改善
  • 貯金の谷(貯金が減る時期)がわかるため、そこに向けた貯金計画が立てられます。
  • ライフプラン(将来の計画(住宅購入・教育資金・老後資金など))を視覚化すること
  • 視覚化した将来の計画(ライフプラン)から課題を共有し、解決策を提案すること

 

ご相談事例

※「ご相談事例」に登場する方は、すべて同意書を読み合わせし承諾の署名をいただいた方のみ、ご紹介させていただいております。文書のみ、または口頭のみで掲載されることはございません。

専業主婦になってもやっていける?

ご相談者プロフィール
【世帯】ご主人様28歳 奥様28歳
【年収】ご主人様780万円 奥様440万円(→0)
【資産】2800万円(貯金1900万円・保険900万円)
【貯金】年間300万円
【住宅】賃貸(購入予定)
【相談内容】現在、お互い貯金はしているものの、いくら貯金しているかはわからない(今回の相談で初めてお互いの貯金額がわかった)。今後奥様は退職。お子様や住宅購入を考えているものの、退職して貯金が減ることに対して不安に思っている。

支出項目 支出金額(月平均)
食費 100,000
家賃 120,000
水道光熱費 20,000
通信費 30,000
自動車維持費 40,000
お小遣い 120,000
保険料 50,000
貯蓄 0(専業主婦後)
資産運用0
合計480,000
見直し後支出(月平均)
100,000
120,000
20,000
20,000
40,000
75,000
42,000
43,000
20,000
480,000
回答
今まではお互い、ある程度貯金をやってくれているだろうという前提で生活していたため、
やっていけるかどうかというより、家計の全体像が把握できていなかったため不安に思っていたようです。
家計の見直し自体は金額の変更は多いものの、無理なくできる範囲で見直すぐらいで改善は出来そうです。

通信費は通信ギガ数から、キャリアの変更もしくはプランの変更。
お小遣いは奥様は会社のランチがなくなれば15,000円で大丈夫とのことでそこを減額。
保険料は保障を保ちながら、掛け金の安いものに変更。

今までは貯蓄のみ(ならすと毎月25万円)でしたが、今の貯蓄の場合、そこまで銀行預金を注力する必要がなく、
まだ20代というご年齢を考えると将来的な資産運用をすることでリスク軽減につながる可能性が高いです。